コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

湘南茅ヶ崎・藍プランニング株式会社

  • ホームHome
  • イベント情報Event
    • 藍プランニング
    • 愛犬家住宅
    • アトリエアイ
  • サービス一覧Service
    • 新築・リフォーム
    • 愛犬家住宅
    • アトリエ・アイの紹介
    • 片づけ・収納相談
  • 施工事例Garelly
  • 会社概要Company
  • ブログBlog

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
チャリティイベント神奈川
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 かわかみさちこ アトリエアイ

片づけイベント@横浜のお知らせ

昨日、我が家の長男の誕生日でした。30歳!だって。 ってことは私も母親30年目に突入!?30年なんてあっという間だね~。 「atelier AI」アトリエアイby 藍プランニング株式会社の片づけ・収納相談担当かわかみさち […]

プチ片づけレッスンカフェ4月
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 かわかみさちこ アトリエアイ

プチ「片づけレッスン」カフェ 4月のご案内

桜が満開の4月5日、茅ヶ崎市内の学校は今日から始業式、入学式のところが多いようですね。 朝の愛犬カープ君とのお散歩のときに元気な登校姿が見られました。 新しいスタートにふさわしい、スッキリ晴れた青空と満開の桜の花が子ども […]

0467-39-5516
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
Contact情報を編集

最近の投稿

KIDSスクラップブッキングのお知らせ

2022年4月14日
ミモザの花

お庭にシンボルツリーを

2022年3月14日
第9回わんにゃんマルシェチラシ

動物愛護のイベント「わんにゃんマルシェ」を応援しています

2022年3月8日
さくらみちブラボーズ

商店会活動を応援しています

2022年2月4日

50代からの片づけのススメ

2022年1月13日
LFCコンポスト

ごみ有料化の前に減量化:後編

2021年11月29日

ごみの有料化の前に減量化:前編

2021年11月29日
浴衣の収納

着物の収納方法(夏着物・浴衣編)

2021年8月30日
茅ヶ崎市ごみ有料化

家庭で出来るごみ減量化

2021年8月24日
インテリア雑貨

片づけやすい雑貨の飾り方

2021年8月7日

カテゴリー

  • アトリエアイ
    • ワークショップ
    • 片づけ・整理収納
  • イベント
  • サービス
    • 無料点検
  • ブログ
    • 湘南・茅ヶ崎情報
  • リフォーム
  • 土地情報
  • 愛犬家住宅
    • ペットのお役立ち情報
  • 新築
  • 施工事例
    • オフィス改装
    • ゲストハウス
    • 店舗
    • 新築
  • 未分類
  • 藍プランニング

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年7月

Facebook(藍プランニング)

Facebook(藍プランニング)

Facebook(アトリエアイ)

Facebook(アトリエアイ)
  • ホーム
  • イベント情報
    • 藍プランニング
    • 愛犬家住宅
    • アトリエアイ
  • サービス一覧
    • 新築・リフォーム
    • 愛犬家住宅
    • アトリエ・アイの紹介
    • 片づけ・収納相談
  • 施工事例
  • 会社概要
  • ブログ

藍プランニング株式会社

logo_ais

〒253-0022
神奈川県茅ケ崎市松浪1-1-12ホワイトビル2F

TEL:0467-39-5516 FAX:0467-39-5526
MAIL:info@ai-pla.com

Instagram 藍プラ

aipla.chigasaki

🌿湘南茅ヶ崎
🌿建築プランニング
🌿他の人とはちょっと違う家が建てたい
🌿お客様の大好きがたくさん詰まった、こだわりの家づくり
🌿新築からリフォームまで
🌿家づくりは暮らしづくり
🌿お客様の笑顔のために!
🌿看板犬カープと猫店長チョビ
🌿ホームページはコチラから↓

藍プランニング株式会社
さくらみち通信2022

桜道沿いの商店会
@sakuramichi_bravoz 
で毎年出している「さくらみち通信」

今年も届きました。

早速、店舗入り口1階の掲示板に貼って、道行く人に手に取っていただけるよう置いてありますので

お買い物のついでに、お散歩の途中に、見つけたらどうぞご自由にお持ちくださいね。

#さくらみちブラボーズ #さくらみち通信 #2022年度版 #店舗入り口に #ご自由にお持ちください 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
5月

事務所の前のテラスに置いてあるグリーンが、花をつけたり若葉が育ってたり

初夏の伊吹を感じます。

さて、今日はこれからドラマ「正直不動産」

不動産屋、建築業界のあれこれ、毎回面白く見ています。

山Pにはなれないけど、正直者でいたいよね。

#5月 #新緑の季節 #薔薇の季節 #たまには #ドラマ #正直不動産 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
お客さまとの打ち合わせ風景 今日は お客さまとの打ち合わせ風景

今日はベランダの照明取り付けの打ち合わせ。

海外に出張中の旦那さんとLINEで電話を繋いでもらい、
奥様とはカタログを見ながら、旦那さんとはwebカタログや写真を確認してもらいながらの打ち合わせ。

便利な世の中になったもんです。

#打ち合わせ #オンライン #どこでも繋がる #便利な世の中 #社長 #まだまだ使いきれてないけど 
#アナログ人間なので #顔見て話したいタイプ 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
4月1日、今日から新年度の始まりです 4月1日、今日から新年度の始まりですね。

そんな4月にピッタリな桜の絵がご近所の保育園から届きました。

桜道の商店会
@sakuramichi_bravoz 
毎年参加店舗に近所の保育園の子どもたちが描いてくれた絵を飾っています。

4月は桜の絵

弊社1階入口の掲示板に飾らせていただきました。パン屋さんとクリーニング屋さんの間のところです。

他の店舗さんにも可愛い桜の絵が飾ってあるので、お散歩がてら桜道をそぞろ歩いてみてください。

#桜の絵 #保育園の子どもたち #4月 #桜の季節に #街角ギャラリー #さくらみちブラボーズ

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#地域密着 #藍プランニング
ブログ更新しました。 ガーデニング ブログ更新しました。

ガーデニングが楽しい季節、おうちのフォーカルポイントになるようなシンボルツリーを植えませんか?

ホームセンターや園芸店で好きな樹木を選んでも、プロのガーデニング会社に相談しても。

弊社ではおうちの外回り、植栽まで
@landhag.official 
にご相談いただけます。

ブログ記事は
@aipla.chigasaki 
プロフィール欄より

#シンボルツリー #庭作り #外構デザイン #植栽 #ガーデニング #グリーンインテリア 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
動物愛護活動のイベント
「わんにゃんマルシェ」を応援しています。

わんにゃんマルシェに参加するようになったきっかけ、ブログにアップしました。

@aipla.chigasaki 
プロフィール欄からどうぞ

#湘南愛犬家住宅 #動物愛護活動 #わんにゃんマルシェ #応援してます #動物共生住宅 #人も動物も #楽しく暮らす 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
地域の活動応援します! と言っても 地域の活動応援します!

と言っても、弊社1Fの掲示板にチラシを貼るくらいですがf^_^;

藤沢で学校に行きにくい子どもたちにホームスクーリングという学びの場を提案し活動中の

「ホームスクーリングで輝くみらいタウンプロジェクト」さん。

https://homeschooling-town.com/

3月に藤沢駅前で子どものアートイベントを開催とのことで、そのチラシをお預かりしました。

1Fのパン屋さんとクリーニング屋さんの間の掲示板に設置してあります。

ご興味のある方は手に取って、またイベントにも是非参加してみてください。

#地域密着 #地域の活動 #応援します #掲示板 #使ってください #できることから #コツコツと 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
弊社のある、さくらみち沿いの商店会「さくらみちブラボーズ」

頑張っている商店会の話をブログにアップしました。

ブログはプロフィールページ
@aipla.chigasaki 
からホームページへ

ストーリーズにもリンク貼っておきます。

#地域密着 #商店会 #商店会活動 #参加店舗 #さくらみち #さくらみちブラボーズ 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
晩ご飯の横で 俺、可愛いっしょ❤️ 晩ご飯の横で

俺、可愛いっしょ❤️アピールしてくるカープくん。

可愛いいけど何もあげないよ。

#ダイエット中 #ちょっと太め #中型犬 #のはず #看板犬 #白柴 #カープ #柴犬 #わんすたぐらむ #可愛いアピール #なんかくれ #おっさんですが 

#新築#リフォーム#建築プランニング#家づくり#注文住宅#湘南暮らし#茅ヶ崎海側#インテリア#デザイン#暮らしによりそう#藍プランニング
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Instagramアトリエアイ

sachi_moff

ズボラ家事をかなえる片づけの仕組み作り。写真整理・着物整理・片づけ講座・片づけ収納相談
宅建士
福祉住環境コーディネーター2級
ライフオーガナイザー 1級
リユースマスター2級
写真整理アドバイザー2級
防災備蓄収納プランナー2級
わんにゃんマルシェ実行委員
藍プランニング(株)片づけ収納担当

ズボラ片づけアドバイザーさちねぇの毎日
月曜日 家の中で行ったり来たり、あ 月曜日

家の中で行ったり来たり、あちこちに転がりがちな筆記用具を整理。

我が家の筆記用具置き場は、リビングと仕事の机周りのだいたい2か所。ペンと鉛筆とざっくり分けています。

主に使うのは机周りなんだけど、最近はペンはほぼフリクションばっかり使っているので、他のペンの減らないこと。

こんなにペンいるか?
とも思うけど、使える物を捨てるのは忍びない貧乏症

でもインクの出ない使えない物も多少はあるかも?とペンを集めて試し書きです。

2本もあったよ、捨てるやつ。

ということで(笑)総量はほぼ変わらないまま、ペンケースの中身とよく使うペンを分けて

それぞれの場所に戻します。

#ちょこっと片づけ #簡単5分 #筆記用具 #使わないけど #捨てられない #そのうち使う #かもしれない 

#暮らしのアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#好きを仕事に#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎#片づけのプロ
茅ヶ崎市の環境課がやっているちがさきエコネットの省エネ活動

みどりのカーテンで夏のエアコン代を少しでも抑えようという取り組み

そのみどりのカーテン用のゴーヤの苗が当たったよ。

早速プランターに土とコンポストの堆肥を混ぜて、そこに植えて。以前買ってほったらかしになってた紫蘇とバジルの苗も植えてみた。

大きくなるといいなぁ。

リビングの掃き出し窓の前にみどりのカーテンが育って日差しを遮ってくれたら、夏の暑さも耐えられる気がする。

#エコネット #ちがさき #省エネ #みどりのカーテン #グリーンカーテン #ゴーヤ #実もなるかな #ゴーヤチャンプルー #楽しみ #植物のある暮らし 

#暮らしのアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#好きを仕事に#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎#片づけのプロ
雨が降って来る前に庭先をちょこっとお掃除

ほったらかしの割には今年も綺麗に花を咲かせてくれた薔薇の足元に

去年から置きっぱなしの枯れた鉢植えなどなど

要らない物は撤去して、ちょっと伸び伸びしすぎた薔薇の枝をカットして、枯れた葉っぱを掃き掃除。

去年花が終わってから家の裏手に置きっぱなしだった紫陽花が、今年もニョキニョキニョキ葉っぱをつけ花芽も出て来たので、表に出してきて

紫陽花の鉢を集めてみたよ

アナベルにも小さな蕾が!今年もたくさん咲くと良いなぁ。

ついつい楽しくて裏手の通路の草むしりもやっちゃったから、今日は30分、最後に水やり。

これから夏に向けて、朝晩の水やりの季節が始まるなぁ。

こぼれた種から育ったであろう小さな花も可愛いくてLOVE💕

#庭掃除 #ガーデニング #薔薇の季節 #新緑の季節 #鉢植え入れ替え #紫陽花 #花芽がでたよ #こぼれだね 

#片づけアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#ズボラ主婦 #ズボラ主婦の味方
#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎
2022年5月の窓辺

月1窓辺の模様替え

リビングに大好きな雑貨小物や花や緑をちょこっとだけ飾る場所が、この北側の小窓の前のお手製の飾り棚

毎月なんとなくテーマを決めて、その月の行事ごとなんかも併せて、飾っていくコーナーです

先日の母の日に娘たちにもらった小さな花器に

庭の薔薇やら公園の野の花やら学校の花壇の花やら

この季節はどこに行ってもいろんな花が咲いていて嬉しいね。

#今月の窓辺#グリーンインテリア#リビングインテリア #植物のある暮らし #緑のある暮らし #月1模様替え#初夏の花 #緑だけでも綺麗 #薔薇の季節 

#片づけアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#ズボラ主婦 #ズボラ主婦の味方 #写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎
今日はアルバムカフェ開催日

FUJIFILMのアルバム大使として、スクラップブッキング講師の
@sachiko7237 
と、毎月2回アルバムを作る「アルバムカフェ」を開催しています。

アルバムに残したい大事な思い出の写真をプリントして、スクラップブッキングの技法を使って飾り付け可愛いアルバムを作ります。

アルバムに残したい写真を選ぶ時に、一緒に要らない写真をスマホから削除しています。

スマホで手軽に写真が撮れて、簡単にSNSにもアップ出来てしまう現在、写真の保存数もハンパない数になってるのではないでしょうか?

私が写真を整理する基準をまとめてみました。参考までに、良かったら保存しといてくださいね。

最後のpicにこれからのアルバムカフェのご案内もしています。

詳細はDMでお問い合わせください。

#アルバムカフェ #アルバム大使 #アルバムカフェ体験 #アルバムカフェワークショップ #思い出の写真 #アルバム作り#写真の整理 #スマホの写真 #定期的にチェック 

#片づけアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#ズボラ主婦 #ズボラ主婦の味方 #写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南
ゴールデンウィーク明け
カオスになってる机の上を片づける

休み中はちょっと仕事したりちょっと手芸したり、出かけるのにここで化粧したり、バッグ入れ替えたり、机の上にいろんな物が集まって来てなかなかのカオスに。

今日から仕事も始まり、まずは机の上をリセットです。

あるべき場所にいろいろ戻して、一旦机の上には何も無い状態に。

それから必要な物だけ戻します。とりあえず仕事始めるのでパソコンと必要な書類とタスクを書き出す用のノートだけ。

いろいろゴチャゴチャあった物たちは、戻るべき場所が決まっているので移動しただけ。

物の住所がきちんとわかっていれば、カオスな机の上も5分で片づきます。

#片づけアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#ズボラ主婦 #ズボラ主婦の味方 #簡単片づけ #5分で片づけ #休み明け #机の上を #リセット #毎日ちょっとずつ 

#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎
庭の薔薇が咲き始めた母の日 こども 庭の薔薇が咲き始めた母の日

こどもたちからお花と花器をプレゼントしてもらいました。

お母さんありがとうって

お母さんこそ、母にしてくれてありがとうだよ。

#母の日 #プレゼント #毎年お花のプレゼント #今年は #クレマチス #薔薇 #小さな花器 #早速庭の薔薇を

#片づけアドバイザー#ズボラ主婦#ズボラ主婦の味方 #収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#写真整理#アルバム作り#着物整理#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎
気になるところをちょこっと掃除 今 気になるところをちょこっと掃除

今日はキッチンの棚を1段。

ここには調味料の在庫や常温の野菜をポイポイ入れてるカゴがあるんだけど

いつものごとく、なんでもポイポイ入れちゃうので在庫が見えづらい&カゴの中がだいぶ汚れてきたのでお掃除。

カゴの中身を全部出して、ゴミを捨てて敷いていたキッチンペーパーを新しくして

棚の中、床もウェットクロスで拭き掃除。

必要な物だけ戻したら、ちょっとはスッキリしたかな?

#ちょこっと #掃除 #1ヶ所 #5分 #1日1ヶ所 
#気になるところ #ゴールデンウィーク #最終日 #日常生活 

#暮らしのアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#好きを仕事に#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物#防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎#片づけの
好きで心を満たす日 昨日は東京まで 好きで心を満たす日

昨日は東京まで美術館巡り

北斎展、上野リチ展、鏑木清方展をはしごして来ました。

北斎展では、60歳からが第2の人生と、90歳で亡くなるまで絵を描き続けた北斎の生き様に感動。

上野リチ展のテキスタイルデザインの可愛さに、ハンドメイド心をくすぐられ

鏑木清方展の和服の美人さんにウットリさせられ、ついでに会場に来ていた多くの和服姿のご婦人方にもウットリの眼福タイム。

どの展示会も絵の素晴らしさはもちろん、三菱1号館美術館の建物の素晴らしさ、庭の薔薇の花の美しさ、三の丸公園の新緑の美しさ。

どれも心に沁みた日。好きなもので心が満たされた1日でした。

美術館に行くと記念にグッズをちょこっと買って来ます。ポストカードとかちょっとしたものだけど自分の大好きコレクションに。

鏑木清方展では、作品の素晴らしさをまた見返したいなと思って図録も買っちゃいました。

曇り空の週末はこの図録を眺めながらウットリを思い返しましょうかね。

#美術館巡り #北斎展 #上野リチ展 #鏑木清方展 
#美術館をはしご #好きなもの #好きなものと暮らす #心を満たす #たまの贅沢 #着物でお出かけ 

#暮らしのアドバイザー#収納の仕組み作り#楽を楽しむ #暮らしを楽しむ#好きを仕事に#写真整理#アルバム作り#着物整理#タンスの着物 #防災備蓄#備蓄の見直し#湘南#茅ヶ崎#片づけのプロ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © 湘南茅ヶ崎・藍プランニング株式会社 All Rights Reserved.