年末はやること多すぎて作業が進まない!?
先月あたりから、「お正月までには家の中をなんとかしたい!」というお客様の片づけ相談や作業のご依頼が増えてきました。スッキリとした室内で新しい年を迎えたい!みなさん思いは一緒です。
「atelier AI」アトリエアイby 藍プランニング株式会社の片づけ・収納相談担当かわかみさちこです。
私も年内にはもう少し家の中を片づけてスッキリさせたい、と思いつつも、仕事が増えるとどうしても家事は二の次家の中が荒れてくることに・・・。そしてあれもやらなきゃこれもやらなきゃと頭の中もごちゃごちゃに・・・。
そんな時はちょっと深呼吸、そして紙とペン。
行動に優先順位をつけてみよう
紙はなんでもいいです。ノートでもメモ用紙でもカレンダーの裏でも。
そこに、じぶんが年内にやること、やらなければならないこと、やっておきたいこと、全部書き出しましょう。
思いついた順番でいいです。どんな小さなことでもいいです。どんどん書き出しましょう。
そして、そこに優先順位をつけていきます。
私がよくやるのは、大きな紙を1枚準備して、そこに付箋1枚に1つずつやることを書いてペタペタ貼っていきます。
それを見直して、優先順位の高い順番に貼り直していきます。
お仕事されている方は、仕事とお家のことと分けてもいいかもしれませんね。
私の場合、来週やらなきゃーと思いついたことを書き出して、そこに優先順位をつけてみると
*年賀状作る・・・③
*お客様への提出書類を作る・・・①
*会社の経理の集計・・・②
*会社案内の印刷・・・⑦
*学校の花壇のお世話・・・④
*換気扇まわりの掃除・・・⑧
*サッシまわりの掃除・・・⑨
*レシートの整理・・・⑤
*防災備蓄の見直し・・・⑥
*フローリングの雑巾がけ・・・⑩
今思いついただけで10個、そこに優先順位をつけてみると仕事で期限があったりお相手があったりすることが優先順位が高いことがわかります。
逆に家の中のことは急がなくてもいいかな?と、娘がもうすぐ冬休みだからそしたらお手伝いお願いして一緒にやってもいいな、と考え直すことも出来ます。
家の中のことは年末に向けて大掃除も兼ねてと考えているのですが、まぁ、年末実家帰っちゃうし大掃除出来なくても死なないしねー(笑)
頭の中の整理は自分の行動の整理=時間の整理
ライフオーガナイザー®の考え方のひとつに時間のオーガナイズがあります。
そこで出てくるのが、行動を4つに分けて考える方法。
①緊急でかつ重要なこと
②緊急だけど重要ではないこと
③緊急ではないけど重要なこと
④緊急でも重要でもないこと
優先順位でいえば①が今すぐやるべきこと。逆に④はやらなくてもいいかも?なことです。
②はどちらかというと大事じゃないけど急いでやらねばならないこと、
③は今すぐじゃないけど時間をかけて自分がやりたいこと。
そして、この③の時間は自分への投資の時間でもあるのです。好きな趣味の時間だったり仕事のための勉強の時間だったり。この時間をたくさん持てるように自分の行動を見直してみよう、というのが時間のオーガナイズになります、
文字にして読むとちょっと難しいかもしれませんね。でも、先に書いたように自分のやることやりたいことを書き出すだけでも、ちょっと頭の中が整理されて行動の優先順位が見えてきます。やり方や優先順位の基準はあなた次第で大丈夫、是非試してみてください。
1年のうちでも何かと気忙しい12月のこの時期だからこそ、ちょっと一息暖かいコーヒーでも飲みながら自分の行動を見つめ直してみませんか?
なにからどうやったらいいのか自分じゃ考えられなーい!という方はご相談ください。
お問い合わせはコチラからどうぞ → お問い合わせフォーム
かわかみさちこ
最新記事 by かわかみさちこ (全て見る)
- KIDSスクラップブッキングのお知らせ - 2022年4月14日
- お庭にシンボルツリーを - 2022年3月14日
- 50代からの片づけのススメ - 2022年1月13日